データベースサーバー
2006-03-15


データベースアプリケーションを開発するとき、近頃はOLE DBでMicrosoftのJet4.0のエンジンを利用してAccessのMDBを触っていましたがセキュリティ、レスポンスの問題がお客さまより指摘があったので、その他色々なデータベースエンジンにつなげてみました。

今後、開発していく中で配布面でのコストを考えるとSQLServerやOracleは高価なのでちょっと厳しいと判断。 かといってビートリーブ、Pervasiveというのも濃すぎる。 (一部、FireBird、InterBaseも候補に挙がったが) MSDE2000という手も考えたがスタンドアローンシステムにしか用途がないのでそろそろ、PostgreSQLを触ってみました。

う〜ん・・・その昔、Linux,FreeBSDで触ってたころとは格段に進歩しているという印象。pgAdminも使えるし。

8.0からWindowsで動作するようになったので既存のAccess2000+ADOのシステムをPostgreSQLに移植したりしています。

ツボを抑えることで超リーズナブルなDBシステムを発売できる予感♪ マイクロステーションなどのCADとコラボさせても面白そうです。

[ウェブ開発]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット